タイマーをサイレントモードに変更する方法

フレフレー早安印刷

2017年10月26日 09:31

長年使い込んで来たタイマー
前々からボタンを押すたびに
ピッピッとうるさいものだから、
(その為にタイマー音は遠くからでも聞こえる)
ここ数年使うのを敬遠しておりました。

しかし、やはりあるものは使いたいので
ダメもとでちょっと分解し、
スピーカーへの線を半田ごてで溶かし、
むき出しのコードはテーピング
(ショートして火事が心配なので)
ケースを閉じて完成。
元に戻したければ、再度半田ごてで固定すればOK。

すてきなサイレントタイマーができました。
(主にストップウォッチで使うので音はいらない)
もっと早くこうすればよかった。。。

今回、現状復帰を考えていたので、
半田ごてを使いましたが、
ニッパーやはさみで銅線を切った方が早いです。


関連記事